新入荷 再入荷

南部鉄器 極め羽釜 NW-AT10 ホワイト3.2ℓ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20632098355
中古 :20632098355-1
メーカー 象印 発売日 2025/01/23 08:30 定価 30000円
カテゴリ

南部鉄器 極め羽釜 NW-AT10 ホワイト3.2ℓ

南部鉄器 極め羽釜という炊飯器が秀逸南部鉄器の釜。それがポイントなのです。海外の方も評価する南部鉄器が使われている電気炊飯器「南部鉄器 極め羽釜」。国際線のターミナルでも販売されていて人気も高く日本の顔になっている製品なのです。内釜は南部鉄器の技術と鉄素材が使用されています。なんでも貧血の方は鉄分の補給を目的として鉄器を使うそうですが、こちらの内釜は防錆加工がほどこされているため鉄分補給目的での使用はお勧めしません。ふっくらと炊き上がった美味しいご飯を召し上がりたいかたへのお勧めとしてご紹介します。アメリカにいる友人は、電化製品を買いに行っても日本製の高級な炊飯器にお目にかかれないことを嘆いていました。そこでお勧めしたのが、こだわりの炊飯器をつくり続けている象印製品。魔法瓶も優秀ですが炊飯器も素晴らしいのです。海外の方がわざわざ来日してお買い求めいただける価値ある炊飯器、それが「南部鉄器 極め羽釜」です。普通のお米を標準設定で炊くだけでも、ふっくら炊ける炊飯器。もちろん“もちもちで少しやわらかいご飯”など自分好みの炊き方も設定することもできます。ブランド米ではないお米を炊いて母に食べさせたところ、コシヒカリと勘違いしていました。「極め炊き」という名前にふさわしく、羽釜形状が大ぶりです。広くて浅い形の羽釜は熱が伝わりやすく焼きムラを抑える構造になっています。
釜底は中央が平らな底、なべ肌から中央にむかっては斜めの底の構造になっているため2つの方向からそれぞれ泡があがり、複雑で激しい対流が発生する仕組みになっています。この対流と大きな火力によってお米の甘味成分を引き出します。さらに一定の圧力をかけ続けることで甘味成分がお米の内部まで染み込み、ふっくらと美味しいご飯が炊きあがります。毎日のお手入れは内蓋2つと内釜のみ。洗いやすいというのも大切な特徴のひとつです。保温センサーがしっかりしているので長時間(40時間)保温しても美味しいご飯をいただける点が家電ファンにも支持される理由です。次回、炊飯器をお買い求めになる時は、ぜひ象印さんの「南部鉄器 極め羽釜」を探してみてください。かわいい象印のロゴは心もほっこりさせてくれます。ZOJIRUSHI NW-AT10-WZcolor: WHITEカラー···ホワイト炊飯量···3.5合~5.5合未満

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です