新入荷 再入荷

ハカランダ使用12弦ギター 縦ロゴ TFモーリス B-60 ジャパンヴィンテージ 2025年最新

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 20400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :20621955875
中古 :20621955875-1
メーカー モーリス 発売日 2025/01/30 04:15 定価 40000円
カテゴリ

ハカランダ使用12弦ギター 縦ロゴ TFモーリス B-60 ジャパンヴィンテージ 2025年最新

ご覧頂き誠に有難う御座います。1970年代後期から1980年代前期・T.F.モーリス B-60 縦ロゴ トップ単板・サイドバック ハカランダ使用の12弦ギターになります。国産12弦ギターの中では特に優秀なつくりと音質を誇るヴィンテージモーリスですが、本機はトップに非常に木目の詰った、蒼白なスプルース単板が用いられ、サイドには深く豪快な木目、バックには柾目凝縮の最高級ハカランダが使用されています。合板内面も同様のハカランダが用いられており、12弦ギターの中でもかなりのワイドレンジでたっぷりふくよか、余裕のあるサウンドです。ネックはマホガニー、ヘッドはボリュート付きの1ピース仕上げです。ローズウッド指板、スノーフレークポジションマーク、オールパーフリング入り(サウンドホール部はアバロン本貝です)。サウンドホール内のラベルに[Morris B-60],[MADE IN JAPAN]と印刷されています。モーリスカタログを調べますと1978年頃に日本で製作されたものと考えます。この時代のギターは本当に良質な材料が用いられており、また作りも堅実です。中でもこの時期のトップ単板・ハカランダモデルの12弦ギターは製造数・現存数がとても少なく、また通常ギターの約2倍の張力が掛かっているため、現在使用に耐えるコンディションを保っているものは僅少です。ただ本品の欠点は、トップのスプルースに数カ所クラックが見られます。またブリッジは過去に再接着されていますが、現在しっかりと密着しており問題ございません。 その他、ボディトップやバックに打痕等があります。いわゆるプレイヤーズコンディションとお考え頂ければと思います。弦長 : 650mm ロングスケールネック : レギュラーチューニング 概ねまっすぐトラスロッド : 左右余裕ありネック幅 : 48mm ラウンドシェイプサドル残 : 約1.5mm フレット : 約7割昔懐かしいタイプのピックアップマイクが取り付けられています。(パッシブ)35年ほど経ているので、打ち傷やボディトップのクラック、使用感、経年変化、汚れ等が多々ある貫禄ある1本ですが、古い物なので、ご理解の頂ける方、宜しくお願い致します。種類···フォークギター

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です